凤凰体育图片

電子書籍 MeL/LibrariE

Maruzen eBook Library

Maruzen eBook Libraryは丸善雄松堂株式会社が提供する学術?研究機関のための国内最大級の電子書籍プラットフォームです。購読済のタイトルについては、全文閲覧やダウンロード(一部、ダウンロード不可のタイトルもあります)が可能です。ぜひ、ご利用ください。未購読のタイトルは、Maruzen eBook Libraryのリクエストボタンから、購入リクエストの申込をすることができます。頂戴したリクエストは、購入タイトル選定の際の参考にいたします。選定結果等の連絡は、リクエスト申込者の大学のメールアドレスに送信します。

1. 購読済電子書籍の利用方法

① ブクログを利用する。こちらからアクセスしてください(利用する図書の表紙をクリックし、表示されたURLからご利用ください)。
② Maruzen eBook Libraryにアクセスする。こちらからアクセスしてください。下図の赤枠「購読契約しているタイトルから検索」をクリックし、利用してください。

図.png

③ 蔵書検索(OPAC)を利用する。こちらからアクセスしてください。(利用する図書を選び「検索詳細表示」画面の一番下にある「蔵書情報」に表示されたURLからご利用ください)。

2. 注意事項

?電子書籍を利用する際は、利用案内 もしくは【MeL動画マニュアル】https://youtu.be/c5wJPb2LjIA をご確認の上、ご利用ください。

不正な利用が発覚した場合、駿河台大学としての利用を差し止められる場合があります。
?1タイトルにつき、同時アクセス数は「1」です。
?利用が終わったら、必ず画面右上の「閲覧終了」ボタンをクリックしてください
?「読み上げ機能付きタイトルについて」
「閲覧」ボタンではなく「読上」が表示される電子ブックは、本文の読み上げ機能付きタイトルです。「読上」ボタンをクリックし、次の画面で「読む」ボタンをクリックすると閲覧できます。読み上げ機能付きの電子ブックはダウンロード?印刷ができません。

3. 学外からの利用方法

 ①マイライブラリにログイン後、リンク「Maruzen eBook Library(電子書籍)TOPページ」から利用する。
※スマートフォンの場合は、PC向けサイト(デスクトップ用サイト)に切り替えてから、マイライブラリにログインして、リンク「Maruzen eBook Library(電子書籍)TOPページ」から電子書籍をご利用ください。
【iPhoneの場合】表示を切り替えたいページでアドレスバーの左側にある「ぁあ」(または「大小」「AA」など)をタップし、「ディスクトップ用Webサイトを表示」をタップしてください。

 ②リモートアクセスサービス『RemoteXs(リモートエックス)』を利用する。
  /mediacenter/news/2021/09/023163.html

LibrariE(ライブラリエ)

2025年6月18日に、電子図書館サービス LibrariE(ライブラリエ)の利用を開始しました。
LibrariE(ライブラリエ)」は電子書籍を貸出する電子図書館サービスです。いつでもどこでも、スマートフォン?タブレット?パソコンから電子書籍を読むことができます。11月にはみなさんに読みたい本を選んでいただく「オンライン選書会」を開催予定ですので、ぜひ、ご参加ください。
?【利用対象者】
 本学の学生?教職員
【ログイン方法】
 こちらからログイン

利用者ID」と「パスワード」に次のID、パスワードを入力して「ログインする」ボタンをクリックしてください。パスワードは、LibrariEのマイページにある「パスワードの変更」からご自身で変更することができます。変更後のPWを忘れた場合には学術情報課で再設定することになりますので、PWを忘れないようご注意ください。
①学部生
利用者IDs学籍番号(7桁)
【例】学籍番号が2225999の場合? s2225999
パスワード:学籍番号(7桁)ご自身の誕生日の月日(4桁)
【例】学籍番号が2225999、誕生日が4月5日の場合? 22259990405
②大学院生
利用者ID:学籍番号(7桁)
【例】学籍番号がF525999の場合? F525999
パスワード:学籍番号(7桁)ご自身の誕生日の月日(4桁)
【例】学籍番号がF525999、誕生日が4月5日の場合? F5259990405
③教職員
利用者IDn職員番号(4桁)
【例】職員番号が9999の場合?n9999
パスワード:職員番号(4桁)ご自身の誕生日の月日(4桁)
【例】職員番号が9999、誕生日が4月5日の場合? 99990405
?
貸出条件
貸出上限数:2冊 予約可能冊数:1冊 延長回数:1回 貸出期間 :2週間 取り置き期間:7日間
利用方法
詳しい利用方法は、LibrariE 使い方ガイドをご確認ください。


貸出
電子書籍の「借りる」ボタンで、14日間利用することができます。
1冊の図書において貸出回数に限りがあり、貸出回数が上限に達すると閲覧できなくなります。多くの方が利用できるよう、内容を確認する際は「試し読み」を利用し、必要な図書を借りるようにしてください。??
予約
他の利用者が貸出し中の電子書籍は、「予約」ボタンで予約しておくことができます。予約した図書が利用可能になると、LibrariEのトップページに表示されます。取り置き期間は7日間です。期間内に「借りる」を押してください。
図書を読み終わった時
「借りている資料」メニューから「返す」ボタンを押してください。貸出期限が終了すると、自動的に返却されます。

(2025.6.19 更新)